Quantcast
Channel: カテゴリ –在宅ワークマガジン
Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

デスク周りが楽しくなる!面白&便利ガジェットまとめ

$
0
0

仕事をはかどらせるには快適なデスク周りの環境を

在宅ワークをしている皆さんのデスク周りはどのようになっていますか?パソコンはもちろんのこと、癒やされるキャラクターグッズを置いてみたり、美味しいコーヒーが必須だったり……仕事をはかどらせるには快適なデスク周りの環境は大切ですね。

でも仕事に必要なものだけ?それだけではもったいない!仕事がはかどるパソコン周りの面白&便利ガジェットを紹介します。

エコでスッキリなタスク管理ができる!/ メモができるマグカップ グリーン

今日の仕事は500字の記事2本と1000字の記事2本と……効率的な仕事にはタスク整理が必須。タスクリストを目に付くところに置いておくことで仕事のボリュームが見え、モチベーションの向上に繋がります。そんなタスク整理が楽しくなるグッズならコレ。「メモができるマグカップ グリーン」。

メモ用紙のイラストがデザインされているマグカップは、ペンが付属されていてカップにメモをすることができます。チェックボックスもデザインされているため、終わった仕事にチェックを付けて簡単にタスク管理をすることが可能です。このカップなら裏紙などを使う場合と違って仕事が終わった後もゴミにならず、デスク周りにモノが増えることもないですね。

また「メモができるマグカップ」シリーズはメモ用紙のデザインの他、針のない時計がデザインされているベージュのマグカップと、ゆるーいおじさんのイラストに空の吹き出しがデザインされているイエローのマグカップが展開されています。

デスク周りスッキリ!な収納ボード/U-BOARD

デスク周りにあれもこれも置いておきたい、でも作業スペースが狭くてゴチャゴチャしている……そんな人にお勧めなのが「U-BOARD」。

幅55.5cm・高さ8cm・奥行き21cmの強化ガラスのボードは液晶の前に置いて下にはキーボードが収納可能。ボードの上には資料やノートを置いて作業をすることができ、付属のカップホルダーを使えばうっかり資料やパソコンに飲み物をこぼしてしまうこともなくなります。

イラストレーターの人はボードの上にタブレットを乗せ、下にキーボードを入れておけば省スペースにもなり、作業がしやすくなってお勧めです。

また、サイドにUSB2.0のポートを3口備えているため、携帯の充電などがデスク周りでできるのも嬉しいですね。

可愛くてあったかいUSBフットウォーマー/へっじHOT USB

これからデスクワークは寒くなる季節。特に下半身は膝掛けを掛けていても足元は冷たくなってしまうもの。そんな時にはこの「へっじHOT USB」が役立ちます。

可愛いハリネズミの形をしたフットウォーマーにはUSBヒーターが内蔵。寒いデスクワークの足元を温めます。ハリネズミはぬいぐるみと同じふかふか素材でカラーはライトイエローの「オス♂」とピンクの「メス♀」を展開。ヘッジホッグ(ハリネズミ)をもじったネーミングも可愛ければ、カラーバリエーションのネーミングも可愛いですね。

1匹に両足を入れてもよし、2匹に片足ずつゆったりと入れてもよし。可愛さとヒーターで心も温かく癒やされること請け合いです。

コンパクト&キュートなBluetoothスピーカー/Freecom Tough Speaker

在宅ワークは会社と違って自由な環境やスタイルで仕事ができるのもメリット。好きな音楽を聴きながら作業をしている人も多いのではないでしょうか。

作業をしているパソコンで音楽を聴きたくない人やポータブルプレイヤーのイヤフォンが苦手な人にはこんなスピーカーが販売されています。

一見スピーカーとはわからないユニークな外見。手のひらサイズのコンパクトなスピーカーの下部は吸盤になっており、いろんな場所にくっつけることができるのです。さらに防水加工がされているため、水に強いという特徴も。

仕事中にデスクにくっつけるも良し、お風呂中に壁にくっつけるも良し、ドライブ中にダッシュボードにくっつけるも良し。さまざまな場面で音楽を楽しむことができる有能スピーカーです。

他にもさまざまな便利ガジェットが

いかがでしたか?USBポートを電源としたガジェットやパソコンの周辺グッズは今回紹介したもの以外にもさまざまなものが販売されています。在宅ワーカーにとってデスク周り=オフィスです。便利グッズを活用して仕事がしやすく、時には癒やされるような自分好みの環境を作ってみてはどうでしょうか。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 37

Trending Articles